Fedora Core x64

  • はとりあえずSilicon ImageSATA PCIボードを挿して,Windows XP x64でドライバをインストールしてから,いったん電源を落としてSATA HDDをオンボード(SB400)からSilicon ImageSATA PCIボードにつなぎ換えて再起動.めでたくWindows XP x64で問題なく起動.
  • で,次にFedora Core x64のCD-Rからブート.今回はSilicon ImageSATAコントローラを問題なく認識でき,インストール続行が可能となった.
  • っつーことで,後は...BeOSが動いてない(しくしく.
  • 2chのSocket939スレとかATiRADEON XPRESS2000マザボスレあたりをみると,SATAでつないでもIDEとして認識できるようなBIOS設定があるとのことだが,BeOSのドライバだとチップセットのVendor IDとかSystem IDとかもモロ見てたりするので,そこらあたりにパッチを当てればごまかすことはできるかもね.